【DbD初心者向け】どのサバイバーから育てよう?おすすめのパークは?

任天堂switchでの発売も決まったDbD。
これから始める予定だけど、まずはどのキャラを育てるのがいいの!?とお悩みの方もいるかもしれません。

ここでは私が実際に育てた順番を感想とともに紹介したいと思います。(PS4版です)

ミニエル

私自身まだ初心者で、Lv.1のキャラクターもたくさんいます。

そして、初期から使えるキャラクターを中心にティーチャブルパークをだいたい取り終わり、次は追加で購入したキャラクターのティーチャブルを目指して育てて行こうかなという段階です。

また、私はDbDに似たゲーム性(共同開発)の「第五人格」ユーザーでもあるため、立ち回りなど多少ではありますが理解した状態でDbDを始めています。

それらを踏まえた上でご覧ください!
(いずれは全キャラクターLv50まで育てたいですが、それはもう少し先になりそうです!)

1人目:クローデット・モレルを育成

クローデット・モレル

友人の強い勧めもあり、クローデットを最初に育てました。

理由はやはり自分で自分の傷の回復ができる「セルフケア」、負傷した仲間の場所や動きを把握できる「共感」が初心者でも使いやすいことです。

服装や髪色に隠密向きのものが多いということもあって、総合的に最初に育てるキャラクターに適していると思います。

「セルフケアがある」と思えるだけでもかなり心強いです。

共感は、負傷者のオーラを見ることができるパークです。

そのため手当てに向かうことができたり、負傷者が走り回ったり板を倒すような動きをしていればチェイス中と推測できるため、自分は発電機に集中できるなどのメリットがあります。

また、キラーが「ノックアウト」というダウンしたサバイバーが見えなくなるパークをつけている場合でも、共感があれば場所を把握することができます。

基本的に腐ることのないこの2つのパークは本当にオススメです!

ミニエル

2人目:ネア・カールソンを育成

ネア・カールソン

2人目に育てたのはネアです。
理由は、私はチェイスに自信がなかったので隠密に適していそうな「都会の逃走術」が魅力的だったのと、チェイス系パーク「スマートな着地」もほしかったためです。

どちらもとても役立っています。

特に都会の逃走術はしゃがみ歩きの速度が速くなるため、キラーを撒いたり、気付かれないようにフックに吊られた味方に近付きやすかったりと色々な場面で重宝しています。

スマートな着地は高所から飛び降りた時にダッシュ状態になるのはもちろん、通常サバイバーに発生する着地硬直もなくなる便利パークです。

着地硬直がなくなる効果は疲労状態でも発揮できるためなかなか使い勝手が良いと感じています。

特に都会の逃走術は汎用性がとても高いためオススメ!

3人目:ジェイク・パークを育成

ジェイク・パーク

3人目にジェイクを選んだ理由は、やはり隠密がしたかったから!笑

負傷時のうめき声をなくせる「鋼の意思」が特に魅力的です。

キラーにとって音は大事な情報源で、うめき声が聞こえると、こちらに近付いてくることも多々あります。

鋼の意思をもっていれば、これがなくなるため、ぐっとキラーに見つかりにくくなると思います 。

自分がキラーをやっていて思うのは、うめき声って意外と聞こえるよ!ということです。

逆に、声がしないと近くにいるような気はしていても探しにくかったりするのです。

「魂の平穏」はカラスの近くを通っても飛ばなくなるパークです。

近くにキラーがいる時、カラスがバサバサ音を立てて飛ぶと、それだけでキラーに場所がバレてしまうこともあります。

また、キラーのパーク「影の密偵」はカラスが飛ぶとキラーに知らせてくれるもので、キラーが離れた所にいてもだいたいの場所が把握されてしまいますが、魂の平穏があればそれを防げます。

また、ドクターに狂気状態にされても叫ばなくなります。
ドクター相手だと隠密がしにくく苦手と感じるサバイバーも多いと思います。
そんな時にも役立つのが魂の平穏です。
さらに隠密力が上がるパークですね。

4人目:メグ・トーマスを育成

メグ・トーマス

4人目はメグを育てました。
そろそろチェイスやいざという時に使えるスキル「全力疾走」、「アドレナリン」が欲しいなと思ったためです。

「全力疾走」はチェイス系パークです。走り出した数秒間とても速く移動ができ、鬼との距離を稼ぐことができます。
一度発動すると疲労状態にはなりますが、休めばまた使えるのでチェイス時や隙を狙った仲間の救助に役立ちます。

「アドレナリン」は通電した時に健康状態が一段階回復し、数秒間早く走れます。
フックに吊られていた場合は、救助された段階で発動します。
このパークにも助けられることが多々あります。

例えば自分が負傷していて発電機はやりかけのものが残り1つ、味方の1人がチェイス中の場合です。
そんな時は自分の傷の治療は後回しにして他の仲間と残りの発電機を回しきります。
そうすれば健康状態に戻るので時間短縮にもなります。
少しゲームに慣れてきたら組み込みたいパークの1つです。

5人目:ドワイト・フェアフィールドを育成

ドワイト・フェアフィールド

5人目に育てたのはドワイトです。

ドワイトを育てた理由は、「絆」、「有能の証明」、「リーダー」が欲しいと思ったためです。

「絆」は味方の位置の把握ができるパークです。
近くで心音がしているとついつい隠れたり離れたりしたくなりますが、絆の効果で仲間がチェイスをしていることがわかれば、発電機に集中できます。
負傷時はセルフケアよりも他人に治療をしてもらった方が速度が上がるため、怪我をしたら味方のところへ向かったりもできます。
状況把握に役立つパークですね。

「有能の証明」は味方と発電機を回す時、作業速度が上がるパークです。
絆と組み合わせて味方と合流し、一緒に発電機を回せば効率アップというわけです。

「リーダー」は発電機以外の作業速度が上がるパーク。
治療、フックの破壊などですね。
アプデ前までは発電機の速度も上がっていましたが、今は有能の証明と差別化されました。

ドワイトのパークは「仲間と協力すること」で活きてきます。
特に絆は初心者の状況把握に役立つと思いますので、ぜひ取ってみてください!

個人的には、メグより先にドワイトを育てても良かったなぁと思っています。
それくらい、状況がわかれば安心して立ち回れるからです。

現在育成中:デイビッド・キング

デイビッド・キング

現在育成中のデビキンさん!

育てている理由は「デッド・ハード」が欲しいためです。

このパークは負傷時に発動でき、ダッシュ及び数秒間無敵状態になるものです。

スマートな着地は高いところでないと発動できない…などありますが、これは場所を問わずに使うことができます。

この後はローリーの「決死の一撃」、ジェフの「アフターケア」なども欲しいなと思っています。

どのパークも組み合わせや状況によって色々な楽しみ方ができます。
まずはどんなマップや状況でも使いやすいパークを取り、そこからどんどん幅を広げていくとやりやすいのかなと思います。

「汎用性が高い!」と感じたパーク

今まで取ったパークで「汎用性が高い!」と感じたものはこちら

クローデット・モレルの「セルフケア」、「共感」

アイコン パーク名 取得レベル パークの効果
Self Care
(セルフケア)
Lv40 自分で自分の傷の回復ができる
共感 Empathy
(共感)
Lv30 負傷した仲間の場所や動きを把握できる

ネア・カールソンの「都会の逃走術」、「スマートな着地」

アイコン パーク名 取得レベル パークの効果
Urban Evasion
(都会の逃走術)
Lv35 しゃがみ歩きの速度が速くなる

ジェイク・パークの「鋼の意思」

アイコン パーク名 取得レベル パークの効果
鋼の意思 Iron Will
(鋼の意志)
Lv30 うめき声を小さくすることができる

メグ・トーマスの「全力疾走」

アイコン パーク名 取得レベル パークの効果
全力疾走 全力疾走
(Sprint Burst)
Lv35 走り出した3秒間の移動速度が150%になる

ドワイト・フェアフィールドの「絆」

アイコン パーク名 取得レベル パークの効果
絆 Bond
(絆)
Lv30 他の味方の位置を把握ができる

フェン・ミンの「警戒」

私は聖堂で買いました。

アイコン パーク名 取得レベル パークの効果
Alert
(警戒)
Lv40 キラーが板・発電機の破壊した場合、キラーの姿を表示する

共通パーク

共通パークとは、どのキャラクターでもブラッドウェブに出てくれば最初から取れるパークです。

共通パークでは「血族」「デジャヴ」が良いですね。

血族
自身がフックに吊るされた時、味方全員がお互いの位置を把握できる。吊られた生存者の近くにキラーがいる時はそのオーラも全員見ることができる
デジャヴ
密集している発電機3つの場所を教えてくれる。ゲーム開始時および発電機が直るたびに効果が発動し、しばらくの間持続する
どのパークもマップに左右されず活躍してくれると感じています。

ミニエル

私は区切りがいいからと育て始めたサバイバーは全員Lv40にしましたが、BP節約のためにも万能パークを取ったら次のキャラクター……と育成していった方が良いと思います。

欲しいティーチャブルを取り終わってからお気に入りのキャラクターを育てた方が効率的ですもんね。

ほかのキャラクターの育成が進んだら、その使い心地も含めてまた記事を書きたいと思います!

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)